【緊急告知!】TERRAIN VAGUE vol.49「soup と wreath みのり と いのり」
"soup and wreath"
みのり と いのり
HORO Kitchen(ホーロー・キッチン)のなっちゃんとご一緒して、
スープのお話と、リース作りのワークショップを開催いたします。
「一枚の布があらゆるものを包むように、一杯のスープは小さな子どもから病人まで、あらゆる場所のあらゆる人の内側を包み込んでくれる。」
スープは飲みやすく、寒い日には体の中から羽織る温かな衣のよう。
新嘗祭の真床御衾のお話ともつながりますね。
冬至に近づくに従って、太陽の力が弱まっていくとき、
冬至には柚子湯に入ったり、「南」のつく食材を食べる習慣があります。
もともとクリスマスもお正月も冬至由来。
小さめのリースも作ります。
冬のみのりを集めたリースで祈り、スープでみのりをいただく。
初冬にピッタリなワークショップです。
今回はどんなスープを作ってくれるのでしょう?
あえてスープの写真は載せないので、彼女の旅先や日常のスナップから、どんなスープなのか想像してみてください。
(photo;なっちゃん)
Horo kitchenさんは、ケータリングや広告・雑誌でのレシピ提供から食まわりのデザインなど、自身の体験からスープを軸にした衣食住を提案。
また旅先で出会ったスープから始まった、スープを通して旅を追体験するイベント“SOUP TRIP”の企画を続けています。
そしてwreathはこんなイメージです。小さいけどぎゅっと願いを込めるアクセサリーのようなリース。
++++++++++++++++++++++++++++++
時: 2016年12月4日(日)
13:00-15:00
所: 千代田区西神田2の4の1
東方学会本館三階33の2 温室
http://map.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=139.75484163&lat=35.69789079&p=東京都千代田区西神田2丁目4-1&z=16&layer=pa&v=3
出演: 遠山夏未(Horo kitchen)
http://www.horo-kitchen.com
: 塚田有一(温室/TERRAIN VAGUE)
費用: 4,500円(消費税込み)///スープ付き。リース材料費込み。
定員: 12名限定
申込 hikarionsitu@yahoo.co.jp
問合: 塚田まで
(090−3420−3514)
+++++++++++++++++++