TERRAIN VAGUE vol.110「 声の色 と 花の音 」宮内康乃さんとめぐり花

top_001_1200.jpg

冬至も近い都市の空き地の夜。
作曲家であり、音楽パフォーマンスグループつむぎね主催の宮内康乃さんをお招きして、
少し早く春を呼ぶ、声音と花色のワークショップを開催します。


冬の森や野原を思って声を紡ぎ、
冬のめぐり花

眠りが目覚めるように声を継ぎ、
枯れた森の木々や
荒野の草花は目覚めていき

鳥が啼き 風渡り
水温み
春はやってくる

風花の舞うように 
寿詞(よごと)を歌う。

声と花はどんなに響き合うのだろう
夜を越えて
新しく呼び交わす

丸くなって
花輪でロンド
誰よりも早く春を呼ぶ

==========================================

2017/12/21 Thu.
19時から2時間ほど(若干の延長あり)

*定員
20名

*料金
3000円(当日精算)折々のお菓子つき

*申し込み
問い合わせメールホームよりお申し込みください。
hikarionsitu@yahoo.co.jp


場所
東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会本館三階33-2号室 温室
※会場はイベント当日以外は一般に開放していませんので、ご注意ください。
https://map.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=139.75484163&lat=35.69789079&p=東京都千代田区西神田2丁目4-1&z=16&layer=pa&v=3

================================================================

25271228_1455060461274577_470395313_o-1.jpg
( photo by:KENJI KAGAWA)
作曲家・音楽パフォーマンスグループ「つむぎね」主宰。楽譜ではなく、人の声や身体など、有機的な違いを生かした独自の作曲法で音楽を紡ぎ出していく。主宰するグループ「つむぎね」での声や空間を用いたパフォーマンスの発表や、老若男女様々な人たちと世代、人種、言葉の壁を越えて声を重ねるワークショップ活動「わ・つむぎプロジェクト」などを、国内外で多数実施。その他聲明や邦楽器など、伝統音楽をもとにした新しい表現にも取り組んでいる。
つむぎね www.tsumugine.com/
http://tsumugine.com
Facebook :Yasuno Miyauchi, つむぎね, わ・つむぎプロジェクト

「めぐり花のこと」
http://onshitsu.com/2014/09/28-202314.php




自然を間にコミュニティーをゆるやかにつないでいくためのガ–デンデザイン、年間のスケジュール立案ほか、その場をつかったイベントやワークショップのディレクションをしています。