*満員御礼*TERRAIN VAGUE vol.158【ラブホテル遺産委員会】村上賢司・鬼束ちなつ 2019/4/26(金)
「満員御礼」となりましたので申し込みを締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
春、はる、ハル。春は「ハツる」であり、爆発の季節。命が横溢します。
動植物の恋の季節でもあります。開花は性の目覚めでもあり、受粉を生まれたばかりの虫や冬を超えた鳥たちが担います。鳥は囀り、森は賑やかです。お花見して桜を愛で、酒を捧げ、供物を捧げ、舞い踊り、歌って笑い、稲の実りを祈ります。冬という死から、春という命の更新の時期。タナトスとエロスの晩春に。今回は鬼束ちなつさんの師匠村上賢司さんをお迎えし、2回目のラブホ愛を語っていただきます。
=== === === === === === ===
TERRAIN VAGUE に寄せて
意匠を凝らした内装や過剰なアミューズメント…今や希少な存在となってしまった昭和のラブホテル。
その愛と夢に溢れた空間の魅力を、貴重な写真・映像と共に語り尽くすトークショーを開催します。
ナビゲーターは、全国のラブホテルを記録し、「ラブホテル・コレクション(アスペクト社)」「昭和ラブホテル大全(辰巳出版)」などの書籍も手がけてきた映画監督村上賢司と同書のカメラマンを務めたラブホテル研究家の鬼束ちなつ。
ラブホテルが好きな方だけでなく、建築やインテリアデザインが好きな方、また昭和カルチャーが好きな方にも楽しめる内容となっています。詳細は当日までのお楽しみ…!
鬼束ちなつ
=== === === === === === ===
*日時
2019/4/26(金)
19時から2時間程度
*出演
村上賢司
鬼束ちなつ
*定員
20名ほど
*料金
3000円(受付にて当日精算)
*お申し込み
hikarionsitu@yahoo.co.jp(塚田)までお願いします。
090-3420-3514
*場所
東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会本館三階33-2号室 温室
https://map.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=139.75484163&lat=35.69789079&p=東京都千代田区西神田2丁目4-1&z=16&layer=pa&v=3
PROFILE
村上賢司
映画監督、テレビディレクター。『夏に生れる』(ゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアター部門グランプリ)が世界8カ国の映画祭で上映されたのを始めとして国内外で高い評価を受け、海外映画祭では「今村昌平とウディ・アレンの血縁のない末裔」と評されている映画界の奇才。『オトヲカル』で山形国際ドキュメンタリー映画祭IDEHA賞。他、手がけた映像作品にホラーコメディ映画『ゾンビデオ』(監督)、TX『森達也の「ドキュメンタリーは嘘をつく」』、CM『AKB48前田敦子とは何だったのか?』(共に演出)等多数。『ラブホテル・コレクション』、『日本昭和ラブホテル大全』等の著書もある。 Twitterアカウント:https://twitter.com/murakenkawaguti
鬼束ちなつ
1989年生まれ。大学在学中に昭和40年~50年頃に設計されたラブホテルの独特なデザインに惹かれ、2008年よりラブホテルの空間デザインについて研究を始める。日本各地に点在する独創的なラブホテルを撮影・取材し、写真集の出版やトークイベントの開催などを行う。現在は設計事務所でデザイナーとして働く傍ら、研究を続けている。
公式webサイト:https://onizka-chinatsu.com
前回のご案内ページ:
http://onshitsu.com/2017/12/29-095627.php