TERRAIN VAGUE vol.164【9.19あいのことばtour in 温室】プリミ恥部さん 2019/9/19

《おかげさまで満員御礼となりましたので、受付は終了しております》
70341990_10220570238910003_3202368907713183744_n.jpg

9.19あいのことばtour in 温室

919ミラー数字のこの日は
あいのことばにも出てくる地としての
神保町温室での最後の
LIVE&舞&宇宙マッサージです。

あいのことばの中の
愛のおしらせ
にも温室でこれまでしてきた
LIVEのお知らせを載せさせていただいて
おります。

温室は
9月いっぱいで
神保町のスペースを終えるとお聞きし
ぜひ最後の月に

塚田有一さんの花活けとともに
すごす時間があれば
とおもいました。

不思議なくらい
ご縁があらわれていく
塚田さんご家族とは
なにかこれからも
ご一緒するようなことが
あるのではないかとおもいますが

その未来のパラレルヴィジョンも祝福しつつ
おわりとはじまりの
あいのことばを
919の夜に
交わせればと感じております。

※あいのことばを持参して
いただけましたら
LOVEサインアップデート
もいたします。


*期日/2019/9/19(木)
    19:00〜21:00
*宇宙料金
*30名程度

*申し込み
問い合わせメールホームよりお申し込みください。
hikarionsitu@yahoo.co.jp


場所
東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会本館三階33-2号室 温室
※会場はイベント当日以外は一般に開放していませんので、ご注意ください。
https://map.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=139.75484163&lat=35.69789079&p=東京都千代田区西神田2丁目4-1&z=16&layer=pa&v=3

epiCPE6V.jpg-large-thumb.jpeg
プロフィール
プリミ恥部/白井剛史

宇宙マッサージをする
(9年間で約45000人)
歌をつくる
『シュペルヴィエル』
『プリミ恥部な世界サウンドトラック』
『UFOPIA』
を自身が主宰するレーベル
『whiteholerecords』よりリリース
映画をつくる
『プリミ恥部な世界』監修
チャットモンチーMV『春夏秋』クリエイティブプロデューサー
宇宙おしゃべりをする
LAWSON HMVで吉本ばなな、矢作直樹、TOWA TEI
UA、辛酸なめ子、瀧波ユカリ、中原昌也、YOSHIMI(BOREDOMS)、IPPI、オオルタイチ、河野未彩等と対談
本をつくる
『樹ぴター』(文芸社刊)『気をつかわずに愛をつかう』(アーバンプロ出版センター)『愛を味方にする生き方』(青林堂)『「違うこと」をしないこと』(角川書店)『地球の新しい愛し方』(青林堂)『あいのことば』(mm books)

塚田有一
「温室」代表 
長野県生まれ。ガーデンプランナー、フラワーアーティスト、グリーンディレクター。
作庭から花活け、オフィスのgreeningなど空間編集を手がけ、
赤坂氷川神社の花活け教室「はなのみち」(https://www.akasakahikawa.or.jp/ikebana/)の講師も務める。
神保町の温室のアトリエにてトークや演奏会、さまざまな講師を招いての「TERRAIN VAGUE(都市の空き地)」も定期的に開催している。




自然を間にコミュニティーをゆるやかにつないでいくためのガ–デンデザイン、年間のスケジュール立案ほか、その場をつかったイベントやワークショップのディレクションをしています。