1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
ワークショップ
TERRAIN VAGUE vol.41 関根みゆきさん「菊の節供の花結び」
(2016年08月22日)
TERRAIN VAGUE vol.38「「生物多様性をめぐる世界の動向ー国際会議の現場からー」坂田昌子さん
(2016年08月08日)
○TERRAIN VAGUE vol.40 縁起物!申年の梅〜赤い花と赤い食べ物〜with 料理山研究所/山崎志保
(2016年08月01日)
TERRAIN VAGUE vol.39 南米音楽とクラフトビールの夕べ
(2016年08月01日)
緑蔭幻想詞華集(アンソロジー)vol.11「お盆」レポート
(2016年07月21日)
TERRAIN VAGUE vol.37「醫と藝 深層意識と花〜土用編」
(2016年07月16日)
満月の「緑蔭幻想詞華集 vol.11 『お盆』」東雅夫 × 塚田有一
(2016年06月25日)
TERRAIN VAGUE vol.36「花結び 七夕星祭」
(2016年06月22日)
TERRAIN VAGUE vol.35「植物・空間・音楽 ポストクラシカルをめぐって」
(2016年06月13日)
TERRAIN VAGUE vol.34 「醫と藝 深層意識と花ー夏編ー」
(2016年06月12日)
学校園;旧暦端午の薬束(くすたば)と黄熟梅仕事【IID 共催】
(2016年06月05日)
緑蔭幻想詞華集 vol.10 「紅花」
(2016年05月24日)
TERRAIN VAGUE vol.33 「花結び 旧暦端午の節供」
(2016年05月23日)
川向正人先生最終講義と退官記念パーティーの花
(2016年05月16日)
TERRAIN VAGUE vol.32 松岡大のゆるめ塾「「身体意識へのまなざし」
(2016年05月11日)
満月の緑陰幻想詞華集(アンソロジー)vol.10「紅花」
(2016年04月26日)
sotokoto ロハスデザイン大賞2015「koto」部門エントリー
(2016年04月15日)
TERRAIN VAGUE vol.31 坂田昌子さん「「生物多様性とサルの勝手」
(2016年04月01日)
TERRAIN VAGUE vol.30 松岡大のゆるめ塾「春が来た 花見と踊り」
(2016年03月26日)
TERRAIN VAGUE vol.28 TERRAIN VAGUE vol.29 「醫と藝_深層意識と花」
(2016年03月23日)
TERRAIN VAGUE vol.27 『映画音楽を聴く 「映画+音楽」編』
(2016年02月28日)
TERRAIN VAGUE vol.26 松岡大の「ゆるめ塾 身体創造力〜舞のはじまり」」
(2016年02月27日)
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
| 7 |
8
|
9
|
10
|
11
copyright © Onshitsu all rights reserved.
自主企画/共催企画
招致
ワークショップは、植物に触れ、植物に人が託して来た物語を知り、身体知を取り戻すことと、風土を感じることを大事にしています。